放射能から角田を守る会 話し合いのお知らせ


日時:2017年3月21日(火) 午後7時から
場所:角田自治センター(集会室)
角田市の焼却場で始まろうとしている、放射能汚染廃棄物の焼却について話し会います。

インターネット環境にない方には電話やFAXでのお知らせにご協力ください。

角田市の放射能対策に不安や不満を感じている方はどうぞご参加ください。市外の方も大歓迎。今まで参加したことのない方でもお気軽に。「放射能から角田を守る会」は角田市以外の方の参加も大歓迎です。(当会は市外から参加される方も珍しくありません)放射能の事が心配だけど仲間が見つからない、話をしたい、聞きたい、という方もご参加ください。(お子さんを持つお母さんには参加しずらい時間でごめんなさい)



大きな地図で見る



記録

第52回:2017年2月21日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
角田市の焼却場で始まろうとしている、放射能汚染廃棄物の焼却について話し会います。
県南として力を合わせての行動。

第51回:2016年6月24日(金)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
情報交換など

第50回:2015年05月12日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
角田市の現状。

第49回:2015年04月14日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
角田市の現状。女川原発、高浜原発についてなど。

第48回:2015年03月10日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
土壌調査についてなど。

第47回:2015年02月10日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
土壌調査について角田市との話し合いの経過。
仙南の子ども達の尿検査から見えてくること。(NDは0)

第46回:2015年01月13日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
角田市による住宅の空間放射線量調査について。
宮城県に1台もないホットスポットファインダーを導入するための募金について。
土壌調査、尿検査。これからの角田市での測定について他。

第45回:2014年12月09日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
仙南地方放射能関連団体・個人- 第3回交流・学習会の報告。
ホットスポットファインダーによる角田市の測定の報告。
各地区の土壌調査、及び角田市での測定について。他。

2014年11月はおやすみしました。

第44回:2014年10月07日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)

第43回:2014年09月09日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
仙南地方放射能関連団体・個人- 第2回交流・学習会の報告。
市議会での質問。角田市及び宮城県南部の放射能汚染マップ作成について。
甲状腺検査についての情報。

第42回:2014年08月05日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
市の個人住宅の除染について。測定箇所の平均が0.23μSv/h以下のみ除染というごまかし。
雨樋の下などの高濃度に汚染された個所の除染は?
仙南地方放射能関連団体・個人- 第2回交流・学習会にむけて。

第41回:2014年07月08日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
通学路、民間地の除染。人事。その他。

第40回:2014年06月17日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
仙南地方放射能関連団体・個人- 第1回交流・学習会の報告。その他。

第39回:2014年05月20日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(集会室)
仙南地方放射能関連団体・個人- 第1回交流・学習会の開催について。ウクライナ政府報告書学習会からの報告。甲状腺検査の実施に向けて。署名の取り扱いについて。福島の甲状腺検査の結果、鼻血、その他。

第38回:2014年04月14日(月)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
宮城県南部の土壌汚染調査&マップ作成について。各市での取り組みの状況や角田市の実施に向けて。岩手での実践と作成されたマップの配布。「土壌調査プロジェクト・いわて 岩手県土壌放射能汚染マップ(放射能被曝から子どもを守る会いわて)」。角田市の放射能に関する講演会の人選についてなど。ホットスポットファインダー導入の希望について。
第37回:2014年03月19日(水)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
小学校で配布された甲状腺の診療のお知らせの内容に驚いた市内の父兄の方の参加がありました。放射能から角田を守る会では、公的に長期にわたって検査をする事を、角田市だけでも1500筆を越える署名と共に要望しましたが、あのようなプリント1枚になった事を説明しました。仙南(宮城県南部)で繋がるための提案がありました。

第36回:2014年02月19日(水)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
角田市長に提出した「子どもたちの甲状腺検診の実施を求める署名」の回答について。
ウクライナ政府(緊急事態省)報告書『チェルノブイリ事故から25年 ”Safety for the Future”』を有志で読み進める学習会をこれから始めます(角田市以外からの参加も歓迎)。「子どもたちの甲状腺検診の実施を求める署名」は引き続き署名を集めています。
甲状腺検診を求めるため、角田市を超え県単位での行動の提案がありました。

第35回:2014年01月21日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
角田市長に提出した「子どもたちの甲状腺検診の実施を求める署名」の回答はありませんでした。
これからの活動について。新たな放射能汚染マップ作成について。宮城県南部の他の市町村との連携について。
新たに「子どもたちの甲状腺検診の実施を求める署名」が600筆以上集まりました。引き続き署名を集めています。

第34回:2013年12月03日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
角田市長に「子どもたちの甲状腺検診の実施を求める署名」を提出するための最終打ち合わせ。
子ども・被災者支援法の基本方針に対する角田市議会への再度の意見書提出に向けての、各会派への事前の説明時の報告。その際の各会派、各議員の対応の共有。

第33回:2013年11月19日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
子ども・被災者支援法の基本方針に対する角田市議会への再度の意見書提出に向けての各会派への取り組みの報告と提出に向けたスケジュール。
甲状腺検診の署名の状況についてと提出に向けたスケジュール。販売されている高線量の食材報告。

第32回:2013年10月22日(火)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
子ども・被災者支援法の基本方針に対する角田市議会への再度の意見書提出に向けて。
甲状腺検診の署名の状況について。高線量の食材報告。

第31回:2013年09月18日(水)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
子ども・被災者支援法に対する角田市議会への再度の意見書提出に向けて。
甲状腺検診の署名について。新たな健康調査について。高線量の食材報告。

第30回:2013年08月21日(月)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
子ども・被災者支援法に対する角田市議会への再度の意見書提出に向けて。
甲状腺検診の署名について。議会報告。放射線測定の精度と隠蔽。

第29回:2013年07月08日(月)午後7時〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
子ども・被災者支援法に対する角田市議会への意見書、採択の取り組みの結果報告。
甲状腺検診の要望について。

第28回:2013年06月10日(月)午後7時〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
子ども・被災者支援法に対する意見書採択の取り組みについて。
福島県の「県民健康管理調査検討委員会」の発表では、2011年3月の原発事故時に0~18歳だった子どもを対象に実施した甲状腺検査で12人が甲状腺がんと診断され15人が甲状腺がんの疑いがあると報告された(小児甲状腺がんが見つかるのは100万人に1~2人程度という割合をはるかに超えている)。希望者に対してだけでも角田市による公的な甲状腺検査が必要。

第27回:2013年05月13日(月)午後7時〜9時:角田市民センター(第4会議室)
子ども・被災者支援法に対する意見書の検討。ふたつの民間測定所による土壌や食品の放射能汚染状況報告。市外の除染作業中に出た土砂が市内に運び込まれた問題の報告。

第26回:2013年04月15日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
子ども・被災者支援法に対する意見書の検討。各都道府県の検出限界値を低くした水道水の放射能検査から宮城県だけが抜けている件。焼却場の問題。その他重大な報告を含めて話し会いました。

第25回:2013年4月01日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
市議会での放射能関係質疑報告。角田での放射能に汚染されたごみの焼却に対する事前土壌検査、説明会への対策、確認すべき点。事故後、突然示された8000ベクレル以下ならば問題ないというその数字の責任は誰がとるのか。

第24回:2013年3月18日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
主に汚染牧草、汚染ほだ木などの焼却問題について話し合いました。角田市のごみ焼却場近辺の放射線量の測定について。角田のごみ焼却場で行われるのか確認と説明会の必要性について。バグフィルターの放射性物質に対する有効性についての疑問。県民に負担を求める前に東電に責任を求めるべき、など。

第23回:2013年2月18日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
丸森町からも2名参加していただき、お母さん方も含めて15名で話し合いました。市民への説明なしに重大な計画が行われる可能性があることが報告され、対策を話し合いました。その他、ガラス線量計の件、ボランティアによる健康調査などについて報告がありました。近く新たに立ち上がるふたつの放射線測定室についての報告もありました。

第22回:2013年1月21日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
除染作業状況、初期被曝について、各種イベント、報告など。大河原町放射能問題連絡協議会の代表の長谷川さんが参加され大河原町の活動や町への要望とその回答などについて、詳しくお話しいただきました。

第21回:2012年12月17日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
甲状腺検査の報告、専門家による仙南地域の食品の放射能汚染検査の報告、除染作業状況など。

第20回:2012年12月03日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
村田町から三田さんご夫妻に講師で来ていただき、有志で計測した村田町と角田市の通学路の土壌汚染調査についての報告と勉強会。場所によっては高濃度に汚染されているポイントが角田市の通学路に普通に存在している事がわかりました。対策について話し会いました。また村田町の計測は市の担当課が測定器を持って参加し共に計測するなど、行政と市民が手を取り合って行われた話などもうかがいました。

第19回:2012年11月19日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
岡山先生まとめ 角田市への要望書に対する回答の進捗状況確認 他。

第18回:2012年11月05日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
通学路汚染状況測定結果資料 今後の取組

第17回:2012年10月15日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
講演会まとめ。甲状腺検査。通学路汚染状況測定報告(高濃度のホットスポットが存在)など。

第16回:2012年10月01日(月)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
これから行われる予定の除染活動計画の問題点について。角田市の通学路の土壌汚染マップ作成の段取り。角田市でストロンチウムが検出されている(文科省発表)が、角田市の放射能は安全としか広報されない事について。市長への要望書の回答に対する検証の必要性など話し会いました。
福島原発告訴団・東北の事務局の方も白石市から参加されました。ありがとうございました。

第15回:2012年9月24日(月)午後7時〜9時:角田自治センター(会議室)
会主催の岡山医師講演会のアンケートなども元に反省点と今後の課題を話しあった。貴重な講演会をこれっきりにせずいかしていく方法等も検討。県や市が健康調査を一向に行おうとしない現実の中、ボランティアや他県からの助けの手が伸ばされてきている報告。
放射能の問題に危機感を持って取り組んでいる、東京の議員さんがわざわざ駆けつけてくださり、貴重なご意見、資料、体験談などをお話しいただきました。また市外からも仙南地域のお母さんを含め2名の方が参加されました。ありがとうございました。

第14回:2012年9月10日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
みんなの放射線測定室てとてとの最初の代表だった三田さんご夫妻を迎え、個人で続けてこられた土壌汚染調査の話を写真などもたくさん見せていただきながらうかがう。貴重な測定結果のデータもいただいた。通学路の除線にむけて、三田さんのご協力をいただきながら「放射能から角田を守る会」独自の角田市内の土壌汚染調査(空間線量ではなく土壌の実際の汚染状況をベクレルで計測)と通学路を中心とした放射能汚染マップ作りに向けた具体的な話し合い。

第13回:2012年8月27日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
早川先生の放射能汚染地図(A2版)配布、福島原発告訴団について、てとてとでの最近の測定、岡山医師講演会最終確認

第12回:2012年8月20日(月)午後7〜9時:寺前コミュニティセンター(和室)
岡山医師の講演会に向けて。小学校の除線後の情報交換。その他。

第11回:2012年8月7日(火)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
小学校での放射能に関するアンケートの結果を受けて。岡山医師の講演会の係分担。

第10回:2012年7月24日(火)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
県への要望などに関わった他市の方が参加してくださいました。市内の妊婦さんも初参加。桜小学校の除染の報告と角田市のこれからの除染について会としてできること。9月に主催する講演会の話し合い。

第9回:2012年7月9日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)

第8回:2012年7月2日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
市長に提出した要望書に回答があった事を受けての話し合い。市で最初の小学校の除染工事が始まった事を受けて、作業の様子を実際に確認に行った事の報告。これから工事が始まる施設の放射線値を会で改めて測定した報告など。

第7回:2012年6月25日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)

第6回:2012年6月19日(火)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)
放射線対策室との話し合い報告、市長への要望書提出の報告、市議会での八島議員の質問報告。なお傍聴席は満席だったとの事。
これからの活動として、除染の実施の様子を実際に見ていく事、これから除染をする施設の線量マップを改めて市民側で作成していく事、安全側ばかりの講演会に対しリスクを知り対処していくことの大切さを知るための講演会の実施などが話し合われました。

第5回:2012年6月11日(月)午後7〜9時:角田自治センター(会議室)

第4回:2012年6月5日(火)午後7〜9時:角田市民センター(第4会議室)

第3回:2012年5月29日(火)午後7〜9時:角田市民センター(第4会議室)

第2回:2012年5月23日(水)午後7〜9時:角田市民センター(第4会議室)

第1回:2012年5月15日(火)午後7〜9時:角田市民センター(第4会議室):会の発足

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク

放射能から角田を守る会 話し合いのお知らせ への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください