-
最近の投稿
- 放射能から亘理を守る会1月定例会の開催についてお知らせ 2020年12月9日
- みんなのきろく みやぎのきろく 2020年11月26日
- 白石市長選挙アンケート調査結果 2020年10月15日
- 放射能から亘理を守る会11月定例会の開催についてお知らせ 2020年10月3日
- 放射能から亘理を守る会9月定例会の開催についてお知らせ 2020年8月16日
- 放射能から亘理を守る会7月定例会の開催についてお知らせ 2020年6月23日
- 放射能から亘理を守る会3月定例会中止のお知らせ 2020年3月3日
- 放射能から亘理を守る会3月定例会のお知らせ 2020年2月3日
- 放射能汚染による内部被曝から子どもと住民の健康を守ろう 2019年12月25日
- 放射能から亘理を守る会1月定例会のお知らせ 2019年12月4日
- 台風19号の被災に関する緊急申し入れ 2019年11月7日
- 放射能から亘理を守る会11月定例会のお知らせ 2019年10月1日
- 2019年度 甲状腺検査開催のお知らせ 2019年9月10日
- 放射能から亘理を守る会9月定例会のお知らせ 2019年8月20日
地区別に記事を見るのはこちら
最近のコメント
- 放射能から角田を守る会 話し合いのお知らせ に 木村正樹 より
- 放射能汚染廃棄物の焼却反対に関する申し入れ書 に 大槻憲四郎 より
- 「焼却に反対する角田の会」第2回準備会開催について に 管理人 より
- 「焼却に反対する角田の会」第2回準備会開催について に 飯淵 善男 より
- 「結 3.11」ストラップの販売のご案内 に 相山悦子 より
- 山元町放射能汚染から子どもを守る会より「WBC測定バスツアー」のお知らせ に 相山悦子 より
- 山元町放射能汚染から子どもを守る会より「WBC測定バスツアー」のお知らせ に 相山悦子 より
- 「結 3.11」ストラップの販売のご案内 に 大友 より
閲覧の多い投稿
カテゴリー
アーカイブ
野呂美加さん講演会
2011年7月31日に丸森で行われた野呂美加さんの講演会の動画はこちら。
投稿者「みんなの放射線測定室」のアーカイブ
てとてとオープンの動画(せんだいメディアテーク:わすれんTV製作)
3がつ11にちをわすれないためにセンター(せんだいメディアテーク)様のご厚意で てとてとのオープンの様子などの動画をまとめていただきました。 どうぞご覧下さい。 ☆みんなの放射線測定室「てとてと」 オープン http:/ … 続きを読む
「子どもの立場から放射能の問題をいっしょに考えてみませんか」開催のご案内
チラシダウンロード 「子どもの立場から 放射能の問題を いっしょに考えてみませんか」 をてとてと主催で開催します。 てとてとのメンタルケアアドバイザーである 羽下大信先生(臨床心理士)をお迎えし、囲んで 学校のこと、こど … 続きを読む
脱原発世界会議のイベント企画(1/15)に出演します!
2012年1月14,15日と、横浜で脱原発世界会議が開催されます。 脱原発世界会議プロモーション動画(約2分) http://www.youtube.com/watch?v=eiJZEy9mkZ4&feature … 続きを読む
「てとてと」測定結果公開開始しました
ご要望の多かった「てとてと」での測定結果の公開を 11月分のみ開始しました。 公開のしかたを検討した結果、検出限界値以下の場合、いわゆる「ND」という表記はせず、 測定結果で出た数値を、そのまま公開することにしています。 … 続きを読む
12/12の「てとてと」運営委員会報告
お陰様で、オープン以来、大変な反響で 測定の予約もかなりうまってきております。 ありがとうございます。 今回の運営委員会はまずは皆で勉強をしました。 土壌測定用にと、購入したATOMTEX社のAT1125という測定器を … 続きを読む